
「Braveをインストールはしたけど広告が出ない!」
「Braveを使ってBATを貯める方法が知りたい!」
このようなあなたの悩みに応えます。



ボクはBraveの愛用者です。
Braveを使ってBATを稼いでいます。
この記事ではBraveの広告を設定する方法を解説します。
Braveは表示された広告を見るとBATが貯まる仕組みだからね。
BATを貯めるためにも、広告の表示設定をしていきましょう。
- Braveの広告設定のやり方
- Brave広告が表示されない時の対処法
Braveの広告設定のやり方


Braveの広告設定をやっていきましょう。
Brave Rewardsにアクセス


まずBrave Rewardsにアクセスします。



トップのRewards設定から移動できるぞ。
Braveプライベート広告をオンに


ここで上のようにBraveプライベート広告をオンにします。
広告がオンになっているかを確認してくださいね。


広告の表示数を設定


次に広告の表示数を設定します。



どれくらいの頻度で広告が表示されるかを決めるんだ。
オン/オフボタンの左にある三本線をクリックすると、1時間ごとの表示数を設定できます。
MAX広告をみてBATを稼ぎたい人は、1時間に最大10件の広告を選択すればOKです。



これでBraveの広告設定は終わりだよ。
あとはBraveを使うだけで稼げるぞ。
Brave広告が表示されない時の対処法


Brave広告の設定をしても、広告が表示されない時があります。
対処法を解説しますね。
通知設定をオンにする
もっとも可能性として高いのは、通知設定がオフになっていることです。



僕もデフォルトだと、通知がオフだったからだいぶ困ったよ・・。
同じ症状の人は通知をオンにすればOKだぞ!


通知設定がオフかどうかは、こちらの公式サイト(Push Notification Test)から確認できるので、チェックしてくださいね。


その他の原因と対処法
その他の原因についても、こちらの記事「【公式サイト調べ】Braveブラウザの広告が出ない原因9コと対処法」でまとめています。
通知設定をオンにしても良くならない場合は、チェックしてくださいね!


BraveブラウザでBATを貯める方法


BraveブラウザでBATを貯めるには、bitFlyerと連携が必要です。
連携したbitFlyerにBATが貯まる仕組みだからです。



連携できるのはbitFlyerだけだぞ。
まだ登録していない人は、登録した上で連携しよう!


まとめ 広告を表示してBATを稼ごう
今回の記事ではBrave広告を設定する方法を解説しました。
Braveは表示された広告を見ることで、BATが貯まる仕組みです。



Braveを使いながらBATも稼ぎたい人は広告設定をしようね!意外とコツコツ貯まっていくよ。
ということで今回の記事は終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございました😊