この記事ではBraveを使うとビットフライヤーに貯まる「仮想通貨BAT」を売買する方法を解説します。

Braveをきっかけに暗号資産を初めてもつ方は、取引はよくわからないポイントですよね・・。
このページでは、実際の操作画面を出しながら、丁寧に取引方法を解説します。操作方法が不安な方は、みながら取引をしてみてくださいね!
ビットフライヤー|仮想通貨BATの取引方法
ビットフライヤーでの取引で覚えるのは上記の2つです。基本的にはBraveを使用して貯まったBATを売却するのだと思うので、まずは売却手順からみていきましょう。
BATの売却手順



今回は私が貯めた50BATを売却するので、その取引手順を紹介します!
まず以下のようにビットフライヤー内で操作して、「売る」から「売却量」を入力します。
その後、取引内容を確認し「売り注文を確定する」をタップすれば、日本円になります。これで売却としては完了です。



初めてだとハードルが高い気がしますが、やってしまえば簡単だとわかったと思います!
あなたも見ながら売却してみてくださいね!
BATの購入手順
つぎにBATの購入手順も見ていきましょう。
基本的には、売却時と同じようにビットフライヤー内で操作し、「買う」から購入量を入力します。
その後、取引内容を確認し「買い注文を確定する」をタップすれば、購入が完了します。購入取引も簡単ですよね!



BATが購入できれば、好きなクリエイターに投げ銭もできます!
購入手順も覚えておきましょう!
Braveで貯まったBATは日本円に換金しよう
今回の記事では、Braveで貯まるBATの取引方法を解説しました。Braveで貯まったBATは、ビットフライヤー内で簡単に売却できるとわかったのではないでしょうか。



貯まったBATを試しにまずは一度換金してみましょう。
慣れればすぐに簡単だと思うはずですよ!