この記事ではBraveのトップサイトの編集方法を解説します。
デフォルトのトップページには、色々な画像が表示されたり、Rewardsの設定画面が表示されたりしますよね。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-2-150x150.png)
新タブで開いても、同じ画面がずっと出るんだ・・。
![Braveのトップページ(デフォルト)](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-1-1024x530.jpg)
![Braveのトップページ(デフォルト)](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-1-1024x530.jpg)
「デフォルト画面を表示しなくていい」ひとは、今回の記事をみながら、トップサイトの編集をしてみてください。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
新タブでよく使うサイトを開けるようになるよ!
Braveのトップサイトを編集する手順
新タブで開かれるトップサイトを変更する手順は次のとおりです。
- トップで開かれるサイトのURLを設定
- 新しいタブページをホームページに変更
順に設定していきましょう。
手順1:トップで開かれるサイトのURLを設定
まず新タブで開くサイトを設定します。
「設定>デザイン」から「ホームボタンを表示する」をクリックし、オンにします。
![設定>デザイン](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-2-1024x533.jpg)
![設定>デザイン](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-2-1024x533.jpg)
すると、URLの入力ボックスが表示されるので、ここにあなたが開きたいサイトのURLを入力します。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-3-1024x577.jpg)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-3-1024x577.jpg)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
Googleをメインで使うなら「https://www.google.com/」を入力してみて!
入力が終われば、URLの設定は完了です。
手順2:新しいタブページをホームページに変更
次に「設定>新タブページ」から新タブで表示されるサイトを変更します。
![新しいタブページをホームページに変更](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-4-1024x433.jpg)
![新しいタブページをホームページに変更](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-4-1024x433.jpg)
ダッシュボードから「ホームページ」に変更します。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-5-1024x317.jpg)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-5-1024x317.jpg)
すると設定は終わりです。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
新タブを開くと、あなたが設定したURLが開かれるはずですよ。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-6-1024x525.jpg)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-topsite-edit-6-1024x525.jpg)
まとめ 新タブで好きなページが開ける
今回の記事ではBraveのトップサイトの編集方法を解説しました。
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/01/Brave-master-1-150x150.png)
デフォルトページ以外を新タブで表示したいなら、オススメの設定だね。
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
なお、Braveのその他のオススメ機能や設定をこちらの記事「【入門】Braveブラウザアプリの使い方!初期設定のやり方を完全解説」で解説しています。
良さそうな機能があれば、ぜひ使ってみてくださいね😊
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-howtouse-300x167.jpeg)
![](https://ibraved.com/wp-content/uploads/2023/02/Brave-howtouse-300x167.jpeg)